<script>(function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start': new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0], j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src= 'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f); })(window,document,'script','dataLayer','GTM-KRS8CM');</script>

Macでスクリーンショットを撮るなら「プレビュー」を使おう


かねてから、Mac標準のアプリ「プレビュー」はデキるやつだと思ってました。
Acrobat Readerよりずっと軽くPDFを見られるし、どんなアプリケーションのプリントプレビューも文字通りこいつで確認できるし、画像ファイルはとりあえずこいつで開けば間違いない。
しかも、WordやExcelのファイルも、完全ではないにしてほぼちゃんとプレビューできてしまう、その名に恥じない万能さです。
(写真の一覧――いわゆるスプレッドシート――が作れなくなったのだけが残念だけど)

プレビューでスクリーンショットまで撮れるとは


Mac付属のアプリケーションでスクリーンショットといえば「グラブ」だと思っていました。
ただコイツ、キャプチャーした画像をなぜかTIFFでしか保存できません。そのままウェブに上げられないので、いちいちPhotoshopで変換してたわけですが…いい方法がないかとググってみたらなんと、

How to change default file type for Grab?

プレビューでスクリーンショットが撮れるじゃありませんか。気づかなかった!

しかも、プレビューは、JPEGや透過付きPNGやPDFに書き出すことができる!素晴らしい。
機能としてもちゃんと、全画面キャプチャー(カウントダウン付き)、ウィンドウを選択してのキャプチャー、範囲選択をしてのキャプチャーと一通り揃っています。

Photoshopの条件付きアクションのときもそうだったけど、しょっちゅう見てても、そういう機能があると思ってみていないので、メニューがまったく目に入っていませんでした。

あばよグラブ、よろしくプレビュー。


タグ:Mac ノウハウ
<script type="text/javascript" id="zsiqchat">var $zoho=$zoho || {};$zoho.salesiq = $zoho.salesiq || {widgetcode: "siq61aecceb7ad0c24af4e4670187f03564ddd615eb71422e1b7169309fa9b25e89", values:{},ready:function(){}};var d=document;s=d.createElement("script");s.type="text/javascript";s.id="zsiqscript";s.defer=true;s.src="https://salesiq.zohopublic.com/widget";t=d.getElementsByTagName("script")[0];t.parentNode.insertBefore(s,t);</script>