最近、iPhoneでドット絵を描くアプリを見つけて、久々にドット打ちにハマっています。 みんなもドット絵しようぜ。
7月15日はファミリーコンピュータの発売日。 ファミコンとの出会いは、今に至る人生に大きな影響がありました。 7月15日は、ファミリーコンピュータの発売日だそうです。 今日は何の日? ファミリーコンピュータ発売(...
Adobeユーザーにはお馴染みの「透明のアレ」こと白とグレーの格子模様。Illustratorでもできるということを知りました。パーツ作成には必須です。
iPhoneのリマインダー、なんと位置情報をトリガーにしてリマインドできることを知りました。
今日は自分日記。2年ぶりの献血に、息子と二人で行ってきました。
2015年は、今の落ち着いた状況をかき混ぜて、外にでるのが基本目標です。
Mac上でiOSシミュレータを動かしている時、Macでコピーしたものをペーストできる時とできない時がある…なんで?とおもったら。
radikoプレミアムを使えば、全国の加盟ラジオ局の放送が楽しめます。これって、地域を全国に売り出すきっかけにならないのかな。
ウチの息子から、足し算の問題をたくさん書いてくれという要求がありました。うむ、そういうものならコンピュータの出番だ!